保険の基礎知識

2021.07.24

掛け捨て型の保険と貯蓄型の保険の違いは?それぞれの特徴を解説

生命保険は、支払った保険料が戻ってくるか戻ってこないかによって大きく2つに分けられます。 

■戻ってこない・・・掛け捨て型の保険
■戻ってくる・・・貯蓄型の保険

どちらが優れている、劣っているということはなく、それぞれにメリットとデメリットがあります。
どちらか片方に絞る必要はなく、2つの保険を好きなように組み合わせて入ることができます。
ここでは、2つの保険のそれぞれのメリット・デメリットをわかりやすく解説していきます。

どのようなに保険に入るかは、何にどれくらい備えたいのか、毎月の保険料負担に関する価値観によっても変わってきます。
まずは、2つの特徴をよく理解したうえで、ご自身のお考えにあった保険を選んでいきましょう。

■「掛け捨て型の保険」の特徴

それでは、1つ目の「掛け捨て型の保険」について解説します。

「掛け捨て型の保険」の最大の特徴は、「少ない保険料で大きな保障を用意できること」です。
主に、一定の期間だけ大きな死亡保障を用意できる定期保険や、医療保険やがん保険が「掛け捨て型の保険」に該当します。

「掛け捨て型の保険」は、掛け捨てと呼ばれるだけあって、何もなく健康で過ごしたら戻ってくるお金はありません。
一定期間の死亡保険であれば、その期間に亡くならなければ支払った保険料は戻ってきませんし、医療保険やがん保険は、病気やケガをずっとしなければ保険料は戻ってきません。

そのため、安い保険料で保険に加入できるのです。
保険料を抑えて、保障内容を充実させることができる、基本の保険です。

■「貯蓄型の保険」の特徴

次に、2つ目の「貯蓄型の保険」について解説します。

「貯蓄型の保険」は、「掛け捨て型の保険」にお金が貯まる機能がセットになった保険です。

保険も、もちろんついているので、万が一のことがあった場合は大きな保険金を受け取ることができます。貯蓄がセットになっているので、だんだんお金が貯まっていきます。

主に、養老保険終身保険が貯蓄型の保険に該当します。
養老保険満期で保険が終わるときにお金が戻ってくるタイプで、終身保険は、途中で保険を解約したときにお金が戻ってくるタイプです。
どちらも一般的に、長く続けるほど、戻ってくるお金が増えていく仕組みになっています。

■「掛け捨て型の保険」のメリット

「掛け捨て型の保険」のメリットは、大きなリスクに少ない保険料で備えられる点です。

万が一、死亡した場合、のこされたご家族は生活資金が足りず、途方に暮れてしまうかもしれません。
「掛け捨て型の保険」なら、負担の少ない保険料で万が一、死亡した場合に家族が大きなお金を受けとる準備をしておくことができるのです。 

貯金では耐えきれない大きな病気にかかった場合、大きな医療費が払えず十分な治療が受けられないかもしれません。
死亡だけでなく、ケガや長期にわたって治療がつづく病気の際にも掛け捨て型の医療保険であれば、少ない保険料で備えることが可能です。掛け捨て型の医療保険やがん保険に入っておけば、負担の少ない保険料で入院中の出費はもちろん、入院中の収入が減るリスクにも備えることができます。 

死亡や様々な病気のリスクに、少ない保険料で備えることができる点が、掛け捨て型の保険の最大のメリットと言えるでしょう。
 

■「貯蓄型の保険」のメリット

「貯蓄型の保険」のメリットは、保険に入りながら貯蓄ができる点です。
貯蓄保険に加入しておくことで、自身で管理しているお金とは別に、自動的にお金を貯蓄できます。

また、「貯蓄型の保険」で終身型の死亡保険(一生涯、死亡保障が続くタイプ)を選択した場合、一生涯ずっと保険のまま家族に一生涯お金をのこすこともできますし、解約して戻ってきた解約返戻金を自分で自由に使うこともできます。
 
保険に入っていた期間が長ければ長いほど、戻ってくるお金が多くなります。そのため、長く続けてお金を増やし、老後の資金や介護費用に充てることもできるでしょう。

このように、「貯蓄型の保険」のメリットは、万が一病気になった場合に備えるだけではなく、貯蓄がセットになっているので、自分で将来使えるまとまったお金を用意できる点にあります。

■「掛け捨て型の保険」のデメリット

「掛け捨て型の保険」のデメリットは、「一定期間に死亡した場合」、「特定の病気やケガになった場合」、のような一定の保険金を受け取れる場合に該当しなければ、払った保険料は戻ってこない点です。 
つまり、一定期間の間に死亡しなかった場合、健康でずっと過ごした場合は支払った保険料が無駄になってしまうということです。

万が一、若くして死亡した場合の準備、将来何か大きな病気にかかった時の準備、という理由で「掛け捨て型の保険」を活用することはとても大切です。
しかし、保険料は戻ってこないお金であることや、保険を使わなかった場合は無駄になる可能性も視野に入れて、本当に必要なものだけを選択していく必要があります。 

■「貯蓄型の保険」のデメリット

「貯蓄型の保険のデメリット」は、お金が貯まるため、「掛け捨て型の保険」と比べて月々の保険料が高い点です。
月々の保険料が高いため、そのとき払える保険料の予算内では、大きな死亡保険金や病気になったときに十分なお金が用意できない場合が多いです。

保険としての機能を充実させたい場合や、万が一のときに大きなお金が必要な場合は、「掛け捨て型の保険」でなければ、とても支払える保険料の予算内では十分な保障を用意できないことがあります。

大きなお金を用意しておかないと万が一のときに困る人が、貯蓄型を重視するあまり保障の小さい貯蓄型の保険だけを選ぶと、本当に万が一のときに「お金が足りない!」となっては取り返しがつきません。保険で必要な資金が十分に用意できるかをしっかり考えて、選んでいくことが大切です。

 また、預金(貯金)と違って短期間で解約する場合は、戻ってくるお金も少なく元本割れする可能性が高いので注意しましょう。

■まとめ

この記事では、「掛け捨て型の保険」と「貯蓄型の保険」の違いについてお伝えしました。どちらの保険にも、メリットとデメリットは存在します。どちらがより優れているかという話ではなく、自分はどうしたいのか、何にどれくらい備えたいのかによって重視する保険がかわってくると言う点が重要です。
ライフステージや今後のライフプランに合わせて、適切かつ、必要な保険を選択することが大切です。

※この記事に記載の情報は公開日時点のものです。

保険の選び方がわからない方は…

\登録不要!あなたに合った保険を診断!/

  

この記事をシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア

WRITER’S PROFILE

リアほMAGAZINE編集局

保険選びのリアルな情報やノウハウをシンプルに分かりやすく解説するリアほ編集局です。

この記事を読んだ人は
こちらの記事も読んでいます

YOU MAY ALSO LIKE THIS ARTICLE

カテゴリーで絞り込む
キーワードで絞り込む

\たった3分で23タイプから診断 /\たった3分で23タイプから診断 /

登録不要 パーソナル診断START!!登録不要 パーソナル診断START!!

あなたは何タイプ?

質問に答えるだけで、
性格やライフスタイルから
あなたの保険をパーソナライズ診断!!
知らない保険に出逢えるかも?

登録不要 パーソナル診断START!!
登録不要 パーソナル診断START!!