保険の基礎知識

2021.08.28

「健康増進型保険」とは?特徴とメリット・デメリットを紹介

健康増進型保険という保険を耳にしたことがありますか?
健康状態に応じて保険料の割引や還付を受けられるため、ご自身の健康状態に自信がある人は保険を選ぶ際に視野に入れたい保険です。
 
この記事では、健康増進型保険の特徴とメリット・デメリットを紹介していきます。
ぜひ参考にして健康増進型保険への加入も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
 

■健康増進型保険とは?

 
健康増進型保険とは、加入後の健康状態や健康増進に取り組むことによって保険料が割り引かれたり、還付金が受け取れたりする保険のことを言います。厳密には、健康増進型保険という保険商品が販売されているのではなく、医療保険や死亡保険がベースで、所定の基準を満たすと割引や還付金がある保険です。
 
一般的な生命保険は、加入後は健康状態に関して生命保険会社に通知する必要はありません。
一方で、健康増進型保険で保険料の割引を受けたり、還付金を受け取ったりするためには、加入後に健康状態や健康増進活動について保険会社へ通知が必要です。大きく分けると、「毎年、健康診断の結果を告知して一定の基準を満たした場合に保険料が割り引かれるタイプ」「契約後の運動習慣を計測して結果に応じて保険料が変動するタイプ」に分かれます。
 
日本は平均寿命が非常に長く、厚生労働省の「令和2年簡易生命表」によると、2020年の平均寿命は、男性が81.64歳女性が87.74歳となっています。※1

しかし一方で、元気で日常生活を自立して過ごせる期間を示す健康寿命は、2016年時点で男性が72.14歳女性が74.79歳となっています。※2男性は平均寿命より9年ほど短く、女性は10年以上短く、「長生きできるが、健康ではない期間も長い」のが日本の現状です。

そうした背景から健康意識が高まっている人が増加しており、健康維持や健康増進への取り組みによってメリットが得られる保険商品が増えてきています。

出典:
※1 厚生労働省HP|令和2年簡易生命表の概況  
※2 内閣府HP|令和元年版高齢社会白書(全体版) 

■健康増進型保険のメリット

 
健康増進型保険を利用すると得られるメリットを紹介していきます。加入を検討している人はぜひ参考にしてみてください。

 

・保険料が割引される

 
健康増進型保険の最も大きなメリットは、保険料が割引される点です。保険会社が定めるル基準を満たすと、月々支払う保険料を抑えることができます。
 
さらには、フィットネスジムの割引特典を受けられるケースなどもあります。「健康のために利用してみたいけど金銭的な負担が大きいな」と感じている人でも、気軽に通うことができるようになるでしょう。
 
万が一の際の保障に備えて支払っている保険料とは言えども、やはりその負担はなるべく抑えたいものです。自身の健康状態によって割安な保険料になる点は、大きなメリットといえます。

・健康に対する意識が高まる

 
自分自身の健康に対する意識が高まる点も、健康増進型保険の大きな魅力です。もちろん普段から健康に気をつかっている人も多いかと思いますが、保険料の割引や還付などお得になることがきっかけで、健康づくりを意識し始める人もいらっしゃるでしょう。
 
健康増進型保険は、毎年の健康診断の結果、もしくは日々の運動習慣によって保険料が変化します。普段は少々、健康診断の数値が悪くても気にしない人も改善しようと意識が高まるでしょう。また普段はあまり歩かない人でも意識的に歩こうと考えるかもしれません。
 このように、これまで健康に無関心だった人でも健康に対する意識が高まる点もメリットといえます。
 

■健康増進型保険のデメリット

 
割引・還付や健康意識の向上というメリットが多い一方で、デメリットも十分にあります。ぜひこちらを参考にして、自分に適しているか検討してみてください。
 

・健康状態に問題があると割引されない

 
健康増進型保険は、当然のことながら健康状態が一定の基準を満たさなければ割引されません。加入当初に良好な健康状態で割引を受けているケースでも、毎年受ける健康診断で異常の指摘があると割引が適用されなくなってしまいます。
 
ご自身の健康状態に不安を感じている人は、メリットを享受できない場合もあることを事前にしっかりと把握しておきましょう。
 

・割引されても他の保険より保険料が高い可能性がある

 
健康増進型保険のメリットとして割引される点を挙げましたが、割引が適用された上でも他の生命保険の方が保険料が安い可能性があります。年齢や選ぶ保険によっては、もともと設定されている保険料が高く、健康割引をされても、割引のない他の保険の方が割安になるケースもあり得ます。
 
どれくらいの割引されるのか仮に割引のない他の保険ならどれくらいの保険料かをあらかじめ把握して、比較検討することをおすすめします。
 

■まとめ

健康増進型保険は、「保険料が安くなる可能性がある」「健康への意識が定着する」というメリットがあり、魅力的な保険商品です。しかし、「健康に問題があると割引されない」「割引後でも他の保険より高い可能性がある」などのデメリットもあります。
しっかり内容を見比べて、自分に適した保険商品を選ぶようにしましょう。

※この記事に記載の情報は公開日時点のものです。

保険の選び方がわからない方は…

\登録不要!あなたに合った保険を診断!/

  

この記事をシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
  • Twitterでシェア
  • facebookでシェア

WRITER’S PROFILE

リアほMAGAZINE編集局

保険選びのリアルな情報やノウハウをシンプルに分かりやすく解説するリアほ編集局です。

この記事を読んだ人は
こちらの記事も読んでいます

YOU MAY ALSO LIKE THIS ARTICLE

カテゴリーで絞り込む
キーワードで絞り込む

\たった3分で23タイプから診断 /\たった3分で23タイプから診断 /

登録不要 パーソナル診断START!!登録不要 パーソナル診断START!!

あなたは何タイプ?

質問に答えるだけで、
性格やライフスタイルから
あなたの保険をパーソナライズ診断!!
知らない保険に出逢えるかも?

登録不要 パーソナル診断START!!
登録不要 パーソナル診断START!!